小児科医はこどもの総合診療医と言われています。 病気になっても症状を上手く伝えることができないこどもたちの体や心の声に耳を傾け、 優しく丁寧な診療を心がけます。ご家族に対しては、そのお気持ちに寄りそいながら、 わかり易い説明を行うよう努めます。 一般的な小児疾患診療のほか、乳幼児健診や予防接種にも力を入れて参ります。
当院は、感染力が強いと考えられる病気の方を診るためのレッドエリア、 かぜなどの感染力のそれほど強くないと考えられる急性期疾患の方を診るためのグリーンエリア、 予防接種や乳児健診などの非感染症の方を診るためのブルーエリアに分かれています。 そしてそこに至る動線も独立しております。これにより空間的な隔離を徹底し感染予防を図っています。
さらには各エリアを行き来しなければならないスタッフが交錯するスタッフエリアでは
レッド・イエロー・グリーン・ブルーゾーンに分け各スタッフの意識付けをしっかりとして更なる感染予防に努めています。
レッドエリアとグリーンエリアで診る病気の区分はあいまいです。その時期に流行している病気により、
あるいはその日に診療している患者さんの病気により臨機応変に使い分けることにより
きめの細かい感染予防対策が取れると考えています。
そのためには来院される患者さんの症状を把握しておくことはとても重要です。
当院で採用していますインターネット予約には症状をお尋ねする問診票があります。
お手数ですが、予約とともにこちらも書ける範囲でご記入いただきますようお願い申し上げます。
隔離エリア(チューリップの部屋・ひまわりの部屋)
隔離エリアの入口(花の入口)
小児の一般的な感染症の症状がある場合に診察する一般診察エリア
湿疹や便秘など感染症状のない病気や、予防接種・乳幼児健診を行う非感染エリア
●換気と消毒を徹底し、医療用も含めた空気清浄機を各所に設置しています。
●スタッフが罹患して感染症を広げないよう、マスク、手袋、エプロン・ガウン、フェイスシールドなどを着用しています。
●診察後の消毒作業のため、次の方の診察まで時間がかかることがありますがご了承ください。
一般診療ではインターネットによる予約システム(順番制)を導入しています。 初めての方でもホームページからインターネット予約が可能です。 電話での予約も可能ですが、インターネット予約が優先されますので、 できるだけインターネットでの予約をお願いいたします。
まず予約サイトから予約を取っていただきます。順番が近づきましたら、 登録していただいたLINE・メールで「順番が近づきました」という連絡が入ります。 連絡が入りましたら来院してください。これにより待合室でお待ちいただく時間はかなり短くなると考えています。
待合室での待ち時間が短くなることにより他のお子様・ご家族と接する機会が減ります。
当院では空間的隔離を徹底することにより感染予防に努めていますが、待ち時間の少なさは時間的隔離にもなっており、
二重の感染予防策となっております。
一方、予防接種・乳児健診は専用の時間帯を設けています。
感染症などの一般診療のお子様はいないため感染のリスクの心配なく安心して予防接種・健診を受けていただけます。
こちらは順番予約ではなく時間予約となります。細かく時間帯を設定していますので時間に余裕をもってご来院ください
(来院時間などの詳しい時間の目安はこちらから)
もちろん診療エリア分けによる感染予防でもご案内しましたように、
診療の場も非感染症の方のみを対象としたブルーエリアですので安心してお待ちいただけます。
またおもちゃや絵本なども安心してお使いいただけるよう工夫しておりますが、
ご心配な方はこちら(お知らせ:おもちゃ・絵本の取り扱いについて)をご覧ください)。
インターネット予約の際、画面の問診票に症状(発熱、せき、鼻水、嘔吐、下痢、発疹などの症状、 はしか・みずぼうそう・おたふくかぜなどが疑われる症状)や、受診の理由をご記入ください。 電話での予約の方は症状などをお伝えください。事前にお子さまの病状や受診理由を把握し適切な診療につなげます。
はじめまして 院長の竹内さつきです。
1990年に信州大学医学部を卒業後、長野県内の医療機関で小児科医として診療をしてきました。
このたび上田市小島にこどもクリニックを開業させていただくことになりました。
お子さまやご家族の気持ちにより添った優しく丁寧な診療を心がけ、
少しでも地域の皆様のお力になれるよう努力して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
院長 竹内さつき